by kumasurf | Apr 14, 2023 | Uncategorized
seaglassサーフ飯さんに、PU KUMAフィッシュとMF KUMAフィッシュを分かりやすく比較して頂きました。更にKUMAフィッシュの原型となったフィッシュの説明も書いて頂いたので、こちらのリンクhttps://seaglass134.com/mick-fanning-certified-kumafish-surfboard-review-softboard-comparison/から是非チェックしてみてください。 初代フィッシュ & KUMA...
by kumasurf | Feb 28, 2023 | Uncategorized
左から2人目Cam Macdougall オーストラリアのニューキャッスルで行われたWSL Lake Mac Pro Juniorの大会で、新しくKumasurfboardsのチームライダーになったCam Macdougallが2位になる快挙を成し遂げた! ファイナルの終了10秒まで1位、さらにポイント差は0.33だっただけにCamは”泣きたいよ〜”と悔しそうでしたがよく頑張りました。Camおめでとう&お疲れ様! 使用ボード モデル:Godzilla サイズ:5’7...
by kumasurf | Dec 28, 2022 | Uncategorized
MOFOS 住所 – 67A Minjungbal Dr, Tweed Heads South NSW 2486Tweed Headsに有るバーガー屋 ”MOFOSに、早速友達お薦めのリトルミッキーと言うバーガー2個とチップスをオーダー、店の反対側の川沿いの芝生で食べる事に、 紙袋にはThank you ☺︎がペンで書かれていて、こう言うちょっとした事が嬉しいですよね。 袋から取り出すと箱にはenjoy☺︎が書いてあり、またまた嬉しくなりました。 バーガーの箱を開けると、紙ナプキンが入っているのも嬉しくなりました。...
by kumasurf | Oct 8, 2022 | Uncategorized
MFソフトボードとWSL主催のグローバルシェーパーチャレンジで優勝した3ヶ月後、MFソフトボードのKurt (MFSOFTBOARDS の製品設計開発者)からメールが入り ”インタビュー撮影があるから来ないか” と連絡が来たので、勿論即答でYesと返事。...
by kumasurf | Aug 9, 2022 | Uncategorized
Alkari x KUMA Fin クマフィッシュ 2+1 & New Fish 2+1 専用フィン! 2021年に自分のNew Fish2+1EPSの板を作ったところ、軽い板が好きな自分にはEPSの軽さは最高!!!しかも2+1フィンはクマフィッシュのツインフィンよりも乗りやすい! 気に入り過ぎて他の板には乗れません。友達に話したところ”その板をFutureで乗りたい”と言ってくれたのですが、そこで問題発生! New Fish 2+1のフィンボックスを入れる時に、FCS2の場合には問題ないのですが、Future...